カプチーノ気分
心のうちは色になりけり。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
tea-clock
最新記事
6か月
(10/10)
夢でもし逢えたら
(02/27)
しっとりな焼き芋
(01/16)
帰ってきたベティ
(12/16)
Autumn
(11/21)
天井うらの不思議な友だち
(08/07)
世界ふれあい街歩き ラ・ラグーナ
(08/04)
モテキ
(07/19)
サッカーW杯決勝
(07/12)
クリームチーズ
(07/05)
カテゴリー
HOME ( 1 )
♪music ( 70 )
-music-menu ( 1 )
law ( 12 )
food ( 78 )
-food-menu ( 2 )
note ( 74 )
media ( 88 )
-media-menu ( 1 )
news ( 4 )
アーカイブ
2017 年 10 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 2 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 8 )
プロフィール
HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪
mura
a single word
著作権は放棄していません
photo
ブログパーツ
welcome!
メイクスクール
[PR]
アクセスカウンター
♪♪♪
[PR]
印刷
[PR]
2025/04/30 [Wed] 05:42:43
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットショッピング~~☆
2009/03/06 [Fri] 23:59:10
ネットショップの商品て、写真の撮り方がうまいな~
と、最近よく思います
(´・ω・`)
まず。ワールドダイレクトスタイルで購入した鞄
この商品は、秋に販売され始めたときから気になっていて、
この時期なんと半額
色は黒が欲しかったけれど、売り切れだったのでアイボリー。
お仕事用にいいカンジなのだ
でも、届いた実物は、・・・。
店頭で見ていたら絶対に買わない!と思う代物
INDIVIなのにー。
リアルレザーもどきって、こんななの?
しかも、口の開きが想定外
合成皮革製品にはもう手を出さないぞっ
2つめ。楽天ショップの生地屋さんの生地。
画像では明るめな色でかわゆいのに、実物は暗めな色だった
やっぱ、店頭では目にも留めないものだな
そして、フェリシモ。
これも、カタログに載ったときから目を付けていた商品。
カタ色でもネット色でも紹介文でも「ピンク」なのに、
実物は「ピンク」とは言い難い色のストール1点。
そして、型紙からおかしいと思える服1点。
もぅぅショック過ぎだよぉ
それでも懲りずに、ネットショッピング~続けて行きますぞっ
(^ω^)♪
PR
note
Trackback()
Comment(0)
フェリシモ
2009/02/28 [Sat] 02:27:47
先日、「ガイアの夜明け」でひとつの通販会社を取り上げていた。
それは、フェリシモ
残念ながらその番組は見なかったのだけれど、
番組表には「選べない人のための通販」と書かれていた。
え
選べない人
私はフェリシモをよく利用している
。
他の通販は、欲しい時に欲しい物を購入して終わり。であるが、フェリシモは、毎月注文品が送られてくるシステムなので、なかなか終わりはない。
というか、終わりにしたければ終わりにできるのだが、なかなか気になる商品が多いので、毎月何かしらを注文している状況が続く、ということになる
(笑)
でも、商品は「選べない」システムなので、気に入らないものが送られてくることもある。まぁ、そんな時には返品すればいいんだけど、返品も回数が多いと、うんざりしちゃうんだよね
そう。
この通販は、「選べない」システムなのだよ。
もちろん、分類されている状態での商品は選ぶことができる
。
例えば、”毎日使いたくなるステキなカッティンググラス”と分類された商品があったとする。
そのカッティングデザインが全部で
6
種類あるとすれば、どのデザインになるかはフェリシモ任せ。
この「選べない」システムは、困ったことに、こんなのタダでも要らない!花瓶にもならない!と思うような代物も送られてくるのだ。
えーと。
私の言いたいことは、フェリシモは「選べない人のための」ではなく、「選べないシステム」であるということ。
でも、誤解しないでほしい。
私は、フェリシモのことを悪く言っている訳ではないのだよ
。
だって、わたくし。もう何年もフェリシモしているんだもん
(^m^)
note
Trackback()
Comment(0)
恐るべし HIS
2009/02/01 [Sun] 04:26:03
香港へ行きたいな~。と思って、
航空券やホテル、ツアーのページを念入りにチェックしている
今日この頃
航空券
高いッスねー。
日本の航空会社を使おうとすると、
10
万近くはする。
航空券だけを考えたら、ヨーロッパへ行けちゃうよ
旅行会社へ相談してみると、
この時期は航空券&ホテルでとるよりも、
ツアーでとった方がお得
だとのこと。
ふむ
(´・ω・`)
まぁ、特に指定したいホテルもないし、ツアーでいいのかも。
欲をいえば、マンダリンやハイアットに泊まりたい
でも、高いんだなぁ
数日前の目星
1.
HIS
シェラトン
¥
59800
(キャセイパシフィック/燃油サーチャージ含)
2
.ルック
JTB
ランガム・プレイス
¥
48800
3
.
AVAJAL
満喫プラン
ルネッサンス・カオルーン
¥
62800
ホテルは、どれもまぁまぁのホテル。
ツアーだから、最低のお部屋だと思うけど
上記の金額に、プラス空港使用料及び
HIS以外
は燃油サーチャージが必要。
日本の航空会社(
JALやANA
)の場合、燃油サーチャージは
12000
円。
これらは全て出発午後発・帰国午前発なので、
出発午前発に比べると少しお安い。
ホテルも、悩むな~~
今日、もっと安いツアーが見つかった
と、相棒から報告あり。
それは HISから
上記1のプランと日程もホテルも同じ。
勿論、燃油サーチャージ込み。
しかも、航空会社は未定。
なんと、
¥
49800
ナリ☆☆☆
航空会社は
ANAになると
いいなー
♪
他に、ホテルのランクを落とせば、
¥
29800
や¥
39800の
プランもある。
安っっ
よく見ると、1月30日
に販売され始めたばかりで、数量限定。
恐るべし
HIS
待っててよかった
ホテルのランクは落としたくないので、シェラトンに決まりかなぁ
(^ω^)
note
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
Copyright c
カプチーノ気分
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]