カプチーノ気分
心のうちは色になりけり。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
tea-clock
最新記事
6か月
(10/10)
夢でもし逢えたら
(02/27)
しっとりな焼き芋
(01/16)
帰ってきたベティ
(12/16)
Autumn
(11/21)
天井うらの不思議な友だち
(08/07)
世界ふれあい街歩き ラ・ラグーナ
(08/04)
モテキ
(07/19)
サッカーW杯決勝
(07/12)
クリームチーズ
(07/05)
カテゴリー
HOME ( 1 )
♪music ( 70 )
-music-menu ( 1 )
law ( 12 )
food ( 78 )
-food-menu ( 2 )
note ( 74 )
media ( 88 )
-media-menu ( 1 )
news ( 4 )
アーカイブ
2017 年 10 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 2 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 8 )
プロフィール
HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪
mura
a single word
著作権は放棄していません
photo
ブログパーツ
welcome!
メイクスクール
[PR]
アクセスカウンター
♪♪♪
[PR]
印刷
[PR]
2025/04/30 [Wed] 07:54:26
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しい季節
2009/04/08 [Wed] 23:34:38
入学式、始業式の季節
しかし、大人になると、
そういったウキウキするイベントはなくなってしまう。
新しいクラスー。
クラスメイトに担任の先生。
新しい教科書、ノート。
ちょっぴりの緊張と、期待。
隣のお子ちゃまが、今年小学校1年生。
かわゆい
(*^_^*)
私もついこの間まで、1年生だった。
いつの間にか大人になったけど。
「ハタチを超えたら、時間が経つのはあっという間」
とは、よく言ったもんだ。
負けずに、何か新しいことを始めよう!!
かな
PR
[♣]
note
Trackback()
Comment(0)
ホットdeフレンチ
2009/04/04 [Sat] 00:58:11
コンビニのパンはいまいち。
パンはやっぱりパン屋さん、若しくは手作りじゃないとね
でも、たまにコンビニから美味しいパンが出現する。
もう随分前になるけれど、セブンイレブンの「レモンクリームパイ」
これはめちゃめちゃ美味しかった。
夏季限定の商品で、販売されたのは2年くらい?
最近はまったく見かけないのが寂しい
そして、久しぶりのヒットが、セブンイレブンの焼きたて直送便
「ホットdeフレンチ」
このメープルシロップがめちゃウマ。
パン屋さんのメープルパンと同じメイプルを使ってるような気がする
デザート感覚でパクパクッと食べられちゃいます
note
Trackback()
Comment(0)
確認します
2009/04/03 [Fri] 23:57:47
銀行の窓口でのこと。
随分前に通帳がいっぱいになっていたけれど、
なかなか窓口へ行けなかったので、繰越できずにそのままの状態だった。
窓口「新しい通帳はお持ちではないですか?」
私「まだ新しくしていないので、繰越して頂きたいんですけど」
窓口「確認します」
たぶん、こんな感じの応対だったと記憶している。
ところで、この窓口。
ここで「確認します」と言うとは失礼な話だ。
それはお客様に対して使うべきではない。
この場合、「承知致しました。では、少々お待ちください」と言うべき。
銀行窓口はいくつもの研修を受けて、テラーの基礎を学んでいるはず。
自分が元銀行員であるせいか、なんだか妙に気に障った出来事だった。
通帳の繰越も、ATM/CDで出来ちゃえばいいのに。
機械化を進めてほしス
note
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
]
Copyright c
カプチーノ気分
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]