カプチーノ気分
心のうちは色になりけり。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
tea-clock
最新記事
6か月
(10/10)
夢でもし逢えたら
(02/27)
しっとりな焼き芋
(01/16)
帰ってきたベティ
(12/16)
Autumn
(11/21)
天井うらの不思議な友だち
(08/07)
世界ふれあい街歩き ラ・ラグーナ
(08/04)
モテキ
(07/19)
サッカーW杯決勝
(07/12)
クリームチーズ
(07/05)
カテゴリー
HOME ( 1 )
♪music ( 70 )
-music-menu ( 1 )
law ( 12 )
food ( 78 )
-food-menu ( 2 )
note ( 74 )
media ( 88 )
-media-menu ( 1 )
news ( 4 )
アーカイブ
2017 年 10 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 2 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 8 )
プロフィール
HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪
mura
a single word
著作権は放棄していません
photo
ブログパーツ
welcome!
メイクスクール
[PR]
アクセスカウンター
♪♪♪
[PR]
印刷
[PR]
2025/04/30 [Wed] 09:26:14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨だれ
2009/04/21 [Tue] 02:30:41
桜のじゅうたん。
キレイ
今夜のクラシックはショパンの《雨だれ》
最近の「ジェットストリーム」は、クラシックが選曲されなかったので(多分)、
久しぶりのクラシックで、しかも《雨だれ》なんて
大好きな曲なのでウレシスー
PR
♪music
Trackback()
Comment(0)
Seventh Heaven
2009/04/14 [Tue] 00:39:58
お。てんとうむし。
やっと春が来たかと思いきや、この暑さはもう初夏!
冬の寒さも、春の暖かさも、初夏のすがすがしさも、好きなンだけど、
ここ数日、昼間と夜間の気温差がありすぎて、身体が付いていかない
(´・ω・`)…。
今はまだ最高気温
22℃
で満足なので、お天気さん、よろしくね
(^ω^)b
ラルクの"Seventh Heaven"に寄せて
♪music
Trackback()
Comment(0)
エンニオ・モリコーネ
2009/04/11 [Sat] 00:59:15
今夜は満月。
夜中にFMを聴いていると、
「気持ちいい曲だな~」と思うことがよくある。
気になることに、それが最近、エンニオ・モリコーネの曲だったりする。
《ガブリエルズ・オーボエ》
《CHILDHOOD AND MANHOOD》
《アイ・プロメッソ・スボズィ》より<アディオモンティ>
《ガブリエルズ・オーボエ》は、今夜の曲
ちなみに、エンニオ・モリコーネとは、イタリアの作曲家。
映画音楽で有名だとか。
なるほど
『海の上のピアニスト』もそうだったのか
この映画、めちゃくちゃ感動したな~
月に関するお勧めサイトはこちら。
月齢や他の星に関することもチェックできちゃいます
『The Moon Age Calendar』
www.moonsystem.to/
こちらは、フラッシュありでの撮影。
くっきり
☆☆☆
♪music
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
]
Copyright c
カプチーノ気分
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]