カプチーノ気分
心のうちは色になりけり。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
tea-clock
最新記事
6か月
(10/10)
夢でもし逢えたら
(02/27)
しっとりな焼き芋
(01/16)
帰ってきたベティ
(12/16)
Autumn
(11/21)
天井うらの不思議な友だち
(08/07)
世界ふれあい街歩き ラ・ラグーナ
(08/04)
モテキ
(07/19)
サッカーW杯決勝
(07/12)
クリームチーズ
(07/05)
カテゴリー
HOME ( 1 )
♪music ( 70 )
-music-menu ( 1 )
law ( 12 )
food ( 78 )
-food-menu ( 2 )
note ( 74 )
media ( 88 )
-media-menu ( 1 )
news ( 4 )
アーカイブ
2017 年 10 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 2 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 8 )
プロフィール
HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪
mura
a single word
著作権は放棄していません
photo
ブログパーツ
welcome!
メイクスクール
[PR]
アクセスカウンター
♪♪♪
[PR]
印刷
[PR]
2025/04/29 [Tue] 11:59:49
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皮膚疾患
2009/11/29 [Sun] 23:36:15
昨日のじんましんには驚いた。
じんましんなんて、小学生の時以来。
患部を考えただけでもゾッとする
じんましんだ!
と判ってから(自分で判定)、原因や症状や処置方法をネットで検索。
「すぐに引く場合もあれば、
1
日経っても引かない場合もある」とか、「身体全体に発疹ができ、場合によっては眼や喉にもできる」とか書かれていて、ものすごく恐ろしくなった。
とにかく痒み止めを塗布して掻かないようにし、
1
日経っても引かないようであれば受診しないといけない。
でも、この時期の病院定休日(救急外来)は、きっと新型インフルの患者でいっぱい。感染したら困るので病院には行きたくない。市販の飲み薬はないものか?
などなど色々考えた。
発疹は腹部から始まり、内腿、膝裏、手首~手の甲、肘の内側、上腕、デコルテ、背部、足の甲・・・と徐々に広がった。最初は蚊に刺されたような大きさだったのに、数分後にはそれらが繋がって大きくなり、自分の身体とは思えない程気持ち悪い状態になった。
痒みには液体ムヒを使ったが、効き目はいまいち。
「病は気から」という言葉があるので、あまり心配するのは逆効果かもしれないとも思い、「絶対すぐ治る」と念じながら気を逸らすよう努力した。
翌朝、痒みや腫れは治まり、見慣れた自分の皮膚に戻っていた。
よかった
小学生の頃、
1
度だけじんましんに罹った。
昨日のような肌寒い日の放課後、校庭で遊んでいたら内腿が痒くなり、家に帰って母に見せたところすぐにお医者さん(笑)に連れて行かれた。処置は注射と点滴だった(と思う)。生まれて初めての点滴に身体がビックリ仰天し、気持ちが悪くなったために点滴は中止となった。内服を貰ったのかは憶えがないけれど、家に帰って数時間で発疹は消えた。
その時は何の恐ろしさも感じなかったな~。
きっと、家族と医者の存在によって安心感を得ていたんだろうな
数年前は帯状疱疹に罹った。
腹部に数箇所、虫に刺されたような跡と痒み。そして、腹部の内側にピリピリと痛みがあった。
もしかして、ダニに刺されたのかな。ピリピリと痛むのは・・・内臓が悪いのかも(恐)
そう思って皮膚科へ受診すると、「帯状疱疹ですね」と診断された。
処置は毎日自分で行い、軟膏を塗布して包帯を巻き、上から腹巻(笑)を巻いた。
原因はストレスや疲れらしいけれど、仕事は休まずに出勤した。こんな時にもマジメに働くなんて、自分てエライ!と思っていたけれど、同僚も帯状疱疹に掛かったことがあり、その時もマジメに出勤したということだった。ぐは・・・
きちんとケアしても疱疹の跡は残ると聴いていたけれど、今は全然残ってない。よかった。
そして今では、手に湿疹ができるアレルギーを持っている。
そういえば、中学生の時には風疹に罹ったなぁ。
まったく。
強い皮膚を持ちたいものです☆
PR
note
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
PASS:
管理人のみ表示
この記事にトラックバックする
この記事へのトラックバック
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
274
] [
273
] [
272
] [
271
] [
270
] [269] [
268
] [
267
] [
266
] [
265
] [
264
]
Copyright c
カプチーノ気分
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]