カプチーノ気分
心のうちは色になりけり。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
tea-clock
最新記事
6か月
(10/10)
夢でもし逢えたら
(02/27)
しっとりな焼き芋
(01/16)
帰ってきたベティ
(12/16)
Autumn
(11/21)
天井うらの不思議な友だち
(08/07)
世界ふれあい街歩き ラ・ラグーナ
(08/04)
モテキ
(07/19)
サッカーW杯決勝
(07/12)
クリームチーズ
(07/05)
カテゴリー
HOME ( 1 )
♪music ( 70 )
-music-menu ( 1 )
law ( 12 )
food ( 78 )
-food-menu ( 2 )
note ( 74 )
media ( 88 )
-media-menu ( 1 )
news ( 4 )
アーカイブ
2017 年 10 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 2 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 8 )
プロフィール
HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪
mura
a single word
著作権は放棄していません
photo
ブログパーツ
welcome!
メイクスクール
[PR]
アクセスカウンター
♪♪♪
[PR]
印刷
[PR]
2025/04/29 [Tue] 22:38:50
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アナザースカイ 山本太郎
2010/01/15 [Fri] 23:59:19
1
月
15
日の
another sky
ゲスト は山本太郎さん。
昔、うるるん滞在記で見てからファンです
(*^_^*)
山本太郎さんのアナザースカイは中国。
少林寺拳法
少林拳
を習うため、
10
年前に
1
ヶ月間滞在した思い出の地なのだとか。
今回は
MC
ではなく、本人が中国の少林寺を訪れる。
少林拳を教えてくれた先生との再会。
学校は少林寺地区の土地開発のため数年前に閉鎖され、
先生は現在、工場で働いているという。
ちょっと切ないお話だ。
でも、
10
年ぶりの太郎さんに武術の指導をする先生の身体のキレは、
当時と全然変わっていない。
この番組はアナザースカイだっけ?
と思う程に、今までになく感動した回だった
(;ω;)
Never give up.
PR
[♣]
media
Trackback()
Comment(1)
ひみつの嵐ちゃん 横峯さくら
2010/01/14 [Thu] 23:57:00
1
月
14
日の「ひみつの嵐ちゃん」
ゲストはプロゴルファーの横峯さくらさん。
2009
年女子ゴルフ賞金女王に輝いた横峯さくらさんはゴルフで嵐と対決。
結果は櫻井くんのパットで嵐チームが勝利
対決は面白かったけれど、感心したのは最後の横峯さくらさんのコメント。
「ますます嵐のファンになりました」
コレって、スゴイ言葉です。
その言葉の通り嵐のファンであったとしても、ここでこういうコメントが出来るなんて☆
さすが、トップに立つ人は違うな~
と感じた瞬間でした
(๑◠‿◠๑)ノ
media
Trackback()
Comment(0)
ようこそ変態の森へ
2010/01/09 [Sat] 12:14:37
ぎゃぼ~~~
(・∀・)
昨年末に放送された「のだめカンタービレ 新春スペシャル」を見て、
今更ながら「のだめドラマ」にハマッってます☆
とあるサイトで「のだめアニメ」の
Lesson1<無料>
をひょっと見たら、
全
11
回の連続ドラマがと~っても気になって気になって
ドラマ動画で検索したところ、出会うことが出来ました~~
「のだめドラマ」の全
11
回とスペシャル
2
夜分!
もちろん、無料で
(。✪‿✪。)
んで、毎日「のだめ」三昧というこってス❤
「のだめカンタービレ」は、アニメよりもドラマの方がおもしろい
(^ω^)b
のだめも千秋先輩も、ドラマの方がかわいい&カッコイイ
他の出演者もキャラが個性的で活き活きしてる
クラシック音楽の効果も全然違う
やはり、ドラマの方が表情や楽器演奏時の動きが存分に表現できるので、
その分楽しく見ることができるのでしょうネ☆
そして、ドラマは、新春スペシャル(欧州編)よりも全
11
回のドラマの方がおもしろい!!
全
11
回ドラマの副題は「のだめと愉快な仲間たち❤」(
by merange
)
スペシャル第
1
夜の副題は「千秋の新たなる出発」(
by merange
)
スペシャル第
2
夜の副題は「のだめの新たなる出発」(
by merange)
という感じ
(*mωm*)
これらスペシャル版では、日本の仲間たちとの絡みがあまりないので、面白さが半減・・・。
と思う程に、のだめと千秋先輩と愉快な仲間たちのシーンは大笑いしまくりなの☆
まぁ、
SP1
は千秋先輩の指揮をたっぷりと楽しむことができますが
(*◕‿-)
✧
私としては、ドラマ
Lesson4
のコタツのエピソードがツボですww
また、クラシック音楽の効果がものすごくイイ
ピアノやオケで演奏する楽曲の他、随所にクラシック音楽が使われていてドラマを引き立てています。
特に印象が強いのは、ベートーヴェンの《交響曲第
7
番》、ガーシュインの《ラプソディ・イン・ブルー》、サン=サーンスの《動物の謝肉祭》より<水族館>など
♪
ストーリーに引き込まれながらも、「この曲なんだっけ?!」と思ってばかりなので、右手には使用楽曲表が手放せませんでした(笑)
「のだめ」三昧はまだまだ続きます
☆ファミマでは、
12
日から「のだめチョコ」を限定販売!
☆アニメ「のだめカンタービレ フィナーレ」は
1月14日24:45
よりスタート!
☆「のだめアニメ」の
Lesson1
を無料で見ることが出来るのはこちら
(^ω^)ノ
フジテレビ♦オンデマンド
http://fod.fujitv.co.jp/FOD/sp/nodame.asp
GyaO!
ストア
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/fod/20106/
☆そしてそして、只今上映中の映画「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」
ヨーロッパデビューと共に変態の森へ
media
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
Copyright c
カプチーノ気分
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]