カプチーノ気分
心のうちは色になりけり。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
tea-clock
最新記事
6か月
(10/10)
夢でもし逢えたら
(02/27)
しっとりな焼き芋
(01/16)
帰ってきたベティ
(12/16)
Autumn
(11/21)
天井うらの不思議な友だち
(08/07)
世界ふれあい街歩き ラ・ラグーナ
(08/04)
モテキ
(07/19)
サッカーW杯決勝
(07/12)
クリームチーズ
(07/05)
カテゴリー
HOME ( 1 )
♪music ( 70 )
-music-menu ( 1 )
law ( 12 )
food ( 78 )
-food-menu ( 2 )
note ( 74 )
media ( 88 )
-media-menu ( 1 )
news ( 4 )
アーカイブ
2017 年 10 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 2 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 8 )
プロフィール
HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪
mura
a single word
著作権は放棄していません
photo
ブログパーツ
welcome!
メイクスクール
[PR]
アクセスカウンター
♪♪♪
[PR]
印刷
[PR]
2025/05/02 [Fri] 23:15:54
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
確認します
2009/04/03 [Fri] 23:57:47
銀行の窓口でのこと。
随分前に通帳がいっぱいになっていたけれど、
なかなか窓口へ行けなかったので、繰越できずにそのままの状態だった。
窓口「新しい通帳はお持ちではないですか?」
私「まだ新しくしていないので、繰越して頂きたいんですけど」
窓口「確認します」
たぶん、こんな感じの応対だったと記憶している。
ところで、この窓口。
ここで「確認します」と言うとは失礼な話だ。
それはお客様に対して使うべきではない。
この場合、「承知致しました。では、少々お待ちください」と言うべき。
銀行窓口はいくつもの研修を受けて、テラーの基礎を学んでいるはず。
自分が元銀行員であるせいか、なんだか妙に気に障った出来事だった。
通帳の繰越も、ATM/CDで出来ちゃえばいいのに。
機械化を進めてほしス
PR
note
Trackback()
Comment(0)
ジェットストリーム♪
2009/04/02 [Thu] 00:50:46
深夜24時、
JET STREAM
の時間です
♪
その、ジェットストリーム。
なんと、本日から機長が変わりました。
伊武雅刀さんから大沢たかおさんへ交代。
伊武さん、6年半も機長をやって来られたんですね。
機長が交代したことで、
選曲される音楽のジャンルとか番組構成が変わっちゃったらどうしよう・・・。
という不安は、聴き始めてすぐにも吹き飛びました(笑)
オープニングは聴けなかったけれど、変わらず、深夜に聴くのにいい感じです
♪
ボサノヴァ、好きなんだよね~
そして、ラストの曲は"CAVATINA"
どこかで聴いたような曲。
作曲家はスタンリー・マイヤーズ。
ふむ・・・。
大沢さんの声がまたステキです。
うっとり
♥
♥
[☆]
♪music
Trackback()
Comment(0)
コーヒーロールケーキ
2009/04/01 [Wed] 00:00:20
コーヒークリーム入りロールケーキ。
レシピはcookpad
卵は別立て、
生地と生クリームの両方にインスタントコーヒーを加えて作る。
味見したときにはクリームがちょっと苦いかな?と思ったけれど、
出来上がってみると、苦すぎることもなくほんのりな感じ。
生地はシフォンケーキの食感になってしまってるので、
ロールケーキの場合、卵は共立てのほうが好みかも
生クリームがボソボソに見えるのは何故だろう?
food
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
]
Copyright c
カプチーノ気分
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]