忍者ブログ
  心のうちは色になりけり。
| Admin | Write | Comment |
tea-clock
プロフィール

HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪

mura
ブログランキング・にほんブログ村へ
a single word
著作権は放棄していません
♪♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近よくアレンジトーストを作る
いちばん多いのは、シュガートースト
食パンをトーストしてマーガリン(パンにはやっぱりネオソフトを使う)を塗り、
その上にグラニュー糖を振り掛けるの。

ネオソフトだけよりも満足するのら(*^m^*)

ネットで検索してみると、シュガートーストの作り方にはいくつかの方法がある。
♦食パンにマーガリンを塗り、グラ糖を振り掛けてから焼く方法がひとつ。
♦食パンにマーガリンを塗って焼き、グラ糖を振り掛ける方法がひとつ。
♦食パンを焼いてからマーガリンを塗ってグラ糖を振り掛ける方法がひとつ。

どんな風に違うのかな?
ということで、実験してみた

1.パンにマーガリンを塗ってから焼く方法だと、
 マーガリンがパンに染み込むために表面がしっとりする。
2.パンを焼く前にグラ糖を振りかける方法だと、
 グラ糖がマーガリンと馴染んでしまって粒々の食感が物足りなくなる。

結論
カリッとトーストが好きな私には、パンを焼いてからマーガリン&グラ糖が最適である☆


PR


yu-ai


国会で行われた鳩山総理の所信表明が異例の52分であったとのこと。
それは、直近10人の総理の中で小泉さんや安倍さんを押さえて1番長い*とか。
(*報道ステーションによる)

鳩山総理、伝えたいことが沢山あったんだね(*◕‿-)☆

しかし、総理が演説している最中なのに周りがうるさい。
総理の言葉と被って、演説が聞こえない程。
野次?と思ったら、
どうやら「そうだ!そうだ!」と言っている様子。
あんなの演説のジャマだよ・・・。
同意でも反論でもマナーを知ってほしス(≧ω≦)

個人的には高速道路の無料化は希望しません。
ガソリン税が減るのは大賛成でしゅ



crescent



10月25日NHK教育の「N響アワー」

モーツァルトのピアノ協奏曲第21
指揮 / ジェームズ・ジャット
ピアノ / ジョナサン・ビス

感激だぁぁぁぁあ(。✪‿✪。)♥
ピアノ協奏曲第21番の演奏をこの目で見たいと思っていたので嬉しすぎ
しかもTVなので、ピアノ奏者の指の動きが細かく見えます
ジョナサン・ビスは、背中を丸めて汗を迸らせながらピアノを弾いていました。
その指の動きは鮮やかで美しかったです。

協奏曲なので、ピアノ奏者と指揮者の合図の取り方に興味があったりもしたのだけれど、
合図は見えませんでした・・・。
それはTVに映らなかっただけなのか?それとも感覚頼りなのか?


次は、パガニーニの《ヴァイオリン協奏曲》、
リストの《パガニーニによる大練習曲》《超絶技巧練習曲》が見たいなぁぁ


≪ Back   Next ≫

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]

Copyright c カプチーノ気分。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]