忍者ブログ
  心のうちは色になりけり。
| Admin | Write | Comment |
tea-clock
プロフィール

HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪

mura
ブログランキング・にほんブログ村へ
a single word
著作権は放棄していません
♪♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


裁判員制度の模擬裁判。
法律を学び、何度か裁判を傍聴したことのある私は、裁判員制度に関心を持っている。半年程前になるが、模擬裁判に裁判員として参加した。
父親が我が子に怪我を負わせた事例だった。過失か故意か。刑は何年か。意見は様々だった。
しかし、事実は分からない。
勿論、検察等捜査機関や裁判官によって、専門的な検証が行われ、それによって見えてくる事実もある。被告人の行動や態度、発言、反省等によって、心意まで分かるかもしれない。
しかし、事実は当事者しか知ることのできないものだ。
数年前、「それでもボクはやってない」という映画を観た。痴漢の冤罪なのか。事実、行為はあったのか。映画を観ている立場では、やっていないと思うだろう。しかし、本当にやっていないのか。

裁判員制度は、法律の素人が裁判官と共に裁判を進めてゆくものである。
裁判官のように公平な対場で物事をみることができるか分からない素人であり、自身の意見を持たずに他の裁判員や裁判官の意見に同意してしまうか分からない素人である。
果たしてどうなるのであろうか。見守って行きたいものである。



PR

葉桜










桜が徐々に葉桜になり始めている。
梅の花が満開になったと思ったら、全て散り、ぼたんが咲いたと思ったら、もう散り始めている。
今という時は、既に過去となる。

履行補助者が行った債務者の債務不履行責任。
使用者責任と債務不履行責任の組み合わせだ。債務不履行の態様には、履行遅滞、履行不能、不完全履行の三つがある。要件はいずれにも、違法性と債務者の帰責事由が必要だ。<簡略>
しっかりと覚えたはずだったのに、頭の中の引き出しには半分しか残っていなかった。きっと、70点位しか貰えないだろう。評価はC。C評価であるならば不合格を貰い、また次回にチャレンジして、もっと良い評価が欲しいところだ。
勉強とは、始めると楽しいのだが、始めるまでの気力がなかなか出ないものである。

復習する意欲が出なかったため、音楽を聴いていた。
東の空が明るくなり始めたところで、やる気が出てきた。テスト当日の朝にやる気が出ても、時は既に遅し。的を絞るしかない。頭の中の引き出しにある過去に学んだ知識を、ノートを見ながら掘り起こす。
3日前から始めていれば、何とかなったかもしれない。
でも、後悔はしない。
やる気が出ないことを自ら認め、勉強しなかったのだから。



学ぶことは楽しい。
新しい知識を身につけるのは面白い。
勿論、興味のあることに限られるが。

明後日は民法のテスト。
今日と明日で民法1と3を復習せねばならない。
テストの問題にすらすらと答えられる快感を味わうためにも、頑張ろう。




│HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4]

Copyright c カプチーノ気分。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]