忍者ブログ
  心のうちは色になりけり。
| Admin | Write | Comment |
tea-clock
プロフィール

HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪

mura
ブログランキング・にほんブログ村へ
a single word
著作権は放棄していません
♪♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アメリカのドラマ "The Hills"
シーズン1が某サイトで放送されていますね☆
コレ、なかなか面白いドラマですぞぃ

主人公ローレンが大学生活を送りながら、
憧れのファッション誌を発行する会社でインターンとして働くの。
ローレンは恋も仕事も勉強もがんばる女の子で、
何事もマジメに取り組む姿勢が、見ていて気持ちいい。
最初、「え?この子が主役?」と思ってしまった外見だけど、
物語が進むに連れて、超可愛く見えるようになりますテヘ

また、恋人とのキスシーンが盛り沢山で
これはドラマなのか?
それともリアルなのか?
と、分からなくなる位自然だし、
男性が女性をエスコートする姿が随所に見えて、
アメリカ人にとっては当然の行為なのか~
と関心したりもする。
例えば、車のドアの開け閉めをしてくれるとか。
タクシーじゃないよ(笑)

この物語、1話がほんの20分程度なのでサクサク見えちゃいます。
シーズン2がはやく見たいなっ(´∀`)



PR

scone









スコーンて、パサパサしていて水分補給がすごーく必要になる。
私は何よりそのパサパサ感が苦手で、あまり「食べたい」とは思わない食べ物。
ケンタにしてもスタバにしても、手を出したくないものだった

それなのに、何故か作って食べてみたい衝動にかられた。
レシピの本は、『絵本からうまれたおいしいレシピ』。
写真を見ると、何だかおいしそうだよ

それで早速作ってみたんじゃ

薄力粉に全粒粉をプラスし、水分はヨーグルトと牛乳。
レシピによると、バターはヘラで切るように薄力粉へ混ぜる。
でも、そのとおり行うと、バターがしっかり混ざりきらない感じがした。
全部混ぜてもめちゃめちゃ粉っぽい。
っていうか、粉が水分を求めて余ってる。
だからレンジ弱でチンしちゃった
せっかく冷たい材料を使うのに、意味ないよね(笑)

出来上がったスコーンは、サクサク。
どこを食べてもサクサク。
ふわふわな部分がない。
えへへだから喉も渇かないのだー

温めて食べると、周りはサクサク、中はふわふわ
市販のハニーメープルをかけて食べると、超ウマイ
スコーンて、こんなに美味しいものだったなんて!!!
めっちゃカンゲキ~

その後、バターをしっかり混ぜる作り方でも作ってみたよ。
でも、それはあまり好みの食感じゃありませんでしター




最近、某サイトで「本気(マジ)!」を観た。
Vシネマというものさ(*´∀`*)

この物語、おもろ~~!!
原作はマンガで、映画化もされているとか。
映画は1991年、主演が東山紀之さんらしい。

Vシネマでは、石橋保さんが主演。
石橋保さんて、ヤクザも好青年も両方できる枚目だな~
と思って、本人の公式ホームページを拝見したら、
今はもうおじさんなのね…。
仕方ないけど、ちょっと悲しス

それでも、マジはマジカッコイイ
第1話から見たいな~(≧∇≦)b



≪ Back   Next ≫

[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]

Copyright c カプチーノ気分。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]