忍者ブログ
  心のうちは色になりけり。
| Admin | Write | Comment |
tea-clock
プロフィール

HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪

mura
ブログランキング・にほんブログ村へ
a single word
著作権は放棄していません
♪♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


AfternoonTea-glass













クレジットカードを使う楽しみといえば、
ポイントが貯まり、溜まったポイントを何かしらに交換してもらえること
何に換えるかは超迷うところであります。

実は、一部のポイント有効期限が近付いているの。
ま、数字的にはちょっぴりなんだけれど、私的には嬉しい悩みな訳で(笑)
さて。
そのちょっぴりポイントを何に交換するか?
商品券に交換する?それとも、ANAマイルへ移行する?

ANAに移行するばあい、
少しだけマイルを保有しているので、それを活かすことが可能になる
国内線特典航空券、ANAクーポン、ANAeクーポンと選択肢は3つ。
もちろん、いちばんお得なのは国内線の航空券!
ローシーズンであれば、北海道へ行って来れちゃうらしい。
北海道までの往復航空券は、旅割でも3万弱の金額なので、こりゃお得だべ♡
でも、利用期間が3ヶ月と短い。
年内に国内旅行する予定はないし、そんな余裕もない

ANAクーポンは15000円分となり、
ANAeクーポンは18000円分で共に有効期間が1年。

カード会社の商品券に交換するばあいは、5000円分の商品券になる。

この違いは一体何なのだー(笑)


明日一日悩んで決めなくちゃ(^ω^)


PR

空 ~雲と鳥










モーリス・ラヴェル(1875.3.7~1937.12.28)の《水の戯れ》

《水の戯れ》は1901年に制作されたピアノ曲です。
この曲を聴き始めると、あら不思議。
曲から放たれる印象がそのまま「水の戯れ」なのです。
それは自然に湧き出す泉なのか、人工的に造られた噴水なのか。
どちらかと言うと、私は人工的な噴水をイメージします。
水のきらめきをピアノでこれ程までに表現できるとは、なんと素晴らしい

ラヴェルの「水」といえば、
《夜のガスパール》の「オンディーヌ(水の精)」も代表作のひとつ。
「オンディーヌ」はきらめきというよりも、不思議と物語がイメージされます。

そして、「夜のガスパール」というと、ある絵画が思い浮かぶのですが、
誰の絵だったかはド忘れorz(≧ω≦)゜*



NHK金曜ドラマ「派遣のオスカル」
原作 / 松田奈緒子『少女漫画』
脚本 / 金子ありさ


「ベルサイユのばら」に染まっている主人公が、
派遣社員として働く奮闘ぶりを描いたストーリー。
主人公(三沢勝子)は田中麗奈さん。
ハマッてます(^m^*)

主人公が仕事を頑張る姿は見ていて気持ちがよく、
「自分も頑張ろう!」という勇気と意欲を貰えます。
しかし、もう全6回中の第3回まできてる
気付いたら半分終わってるなんて(>д<)
今回から見始めたのに・・・。
再放送があることを期待しながら、
毎週欠かさず見よう!と、誓うのでした(๑◕‿◕๑)


NHK「派遣のオスカル」HP
http://www.nhk.or.jp/kindora/haken/
 

尚、「弾こめ、進撃!」は、オスカルが出陣の時に発する言葉で、
主人公の勝子もそれを真似て気合を入れる時に使います。
私もこの言葉を頂戴しちゃおうかな
マンガ『ベルばら』を読んでみたいものです


≪ Back   Next ≫

[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]

Copyright c カプチーノ気分。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]