カプチーノ気分
心のうちは色になりけり。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
tea-clock
最新記事
6か月
(10/10)
夢でもし逢えたら
(02/27)
しっとりな焼き芋
(01/16)
帰ってきたベティ
(12/16)
Autumn
(11/21)
天井うらの不思議な友だち
(08/07)
世界ふれあい街歩き ラ・ラグーナ
(08/04)
モテキ
(07/19)
サッカーW杯決勝
(07/12)
クリームチーズ
(07/05)
カテゴリー
HOME ( 1 )
♪music ( 70 )
-music-menu ( 1 )
law ( 12 )
food ( 78 )
-food-menu ( 2 )
note ( 74 )
media ( 88 )
-media-menu ( 1 )
news ( 4 )
アーカイブ
2017 年 10 月 ( 1 )
2016 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 2 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 5 )
2010 年 04 月 ( 8 )
プロフィール
HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪
mura
a single word
著作権は放棄していません
photo
ブログパーツ
welcome!
メイクスクール
[PR]
アクセスカウンター
♪♪♪
[PR]
印刷
[PR]
2025/04/30 [Wed] 07:54:25
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小公女セイラ
2009/10/24 [Sat] 23:59:03
現在TBSで放送中の「小公女セイラ」
初回を見終わって
(@・ิω・ิ)
原作は19世紀のイギリスを舞台とする「小公女」。
これを現代の日本の設定に置き換えるというからオドロキ。
現代は法律によって個人の権利が守られている世の中であるのだから、
セイラに食事を与えないとか云々とかなると、児童虐待になる。
第
2
話からはセイラがいじめを受けるようになるのだけれど、
それは社会問題、教育問題として放置されてはならないもの。
少し考えただけでも、現代に置き換えるのには無理を感じる。
しかし、大御所の役者はさすが✧
樋口可南子、斉藤由貴や大和田伸也が出てくるシーンは、
まるでお芝居や映画でも見ているかのよう。
そして、音楽の効果もいい感じ。
一方残念なのは、志田未来のセイラが天真爛漫でないことと、
セイラのクラスメイトであるお金持ちの意地悪娘がイメージと合わないこと。
ま、始まったばかりなのでこれからだね
PR
media
Trackback()
Comment(0)
イギリスパン
2009/10/22 [Thu] 23:53:37
少し前に焼いたイギリスパンでごじゃる
型に入れる分量を少なめにしたので、
おおおっ!!という感動のない高さですが
(*^ω^*)
最強力粉の賞味期限が近付いているので、
イギリスパンを沢山作らねばなりませぬ
イギリスパンはふわふわしていて美味しいのだけれど、
1
次発酵で一度ガス抜きをした後に再び発酵を継続させるから、
時間が掛かるのが玉に瑕
ま、買って来るのが一番早いってこっタ
(*◕‿-)☆
food
Trackback()
Comment(0)
SHE
2009/10/21 [Wed] 00:50:26
今夜の曲は ELVIS COSTELLO の SHE
うっとり
(*♥ω♥*)
この曲は映画「ノッティングヒルの恋人」で使われたらしい。
映画自体がステキじゃないと、この曲に喰われちゃいそうだね。
製作年は
1999
年。
数年前に
1
度観たと思うのだけど、改めてもう
1
度観てみよう
[♣]
♪music
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
]
Copyright c
カプチーノ気分
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
カキゴオリ☆
/ Material By
Atelier Black/White
忍者ブログ
[PR]