忍者ブログ
  心のうちは色になりけり。
| Admin | Write | Comment |
tea-clock
プロフィール

HN:
merange(メランジェ)
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2008/04/08
職業:
生クリーム入りのカプチーノ大好き
趣味:
コーヒーにミルクの泡をのせ、生クリームと砂糖を少し入れる。
自己紹介:
空とパンとモーツァルトを
こよなく愛するmerange。
気ままに投稿。
気軽に読んでね(^▽^)♥
ちなみに、メランジェとは
日本でいうウィンナコーヒーのこと。
♡*・♥*・♡*・♥*・♡*・♥*・♡
デジカメ撮影の簡単な写真ですが、
クリックで拡大します。
どうぞ、ごゆるりと♪

mura
ブログランキング・にほんブログ村へ
a single word
著作権は放棄していません
♪♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


moon.JPG












風にのって雲が動く

さまざまな表情をみせる空

雲の合間からみえる月

月の光を浴びながら、
ドビュッシーの《月の光》を聴ききたくなる。




PR

モーツァルトのオペラ。

音楽だけ聴いていても楽しめる。
物語は、恋人が入れ替わっても気が付かない2組のカップルの話。
なんと、恋人ではなく入れ替わった側の人と結婚してしまうのである。
そんなの嫌だよな、と内容には頷けなかったのだが、音楽はモーツァルトらしく素晴らしい。
DVDが見たいものだ。


moon









今夜は満月。月明かりが美しい。
そんな時は、やはり聖子ちゃんの歌を歌いたくなる。



reguiem









モーツァルトのレクイエム

モーツァルトの生家で購入。
リピートして聴いていると気分が重くなる。
それでも、そこへ身を沈めようと繰り返し聴いている。
美しい曲。
ウィーンという環境で生きたからこそ、出来た曲だと感じる。
そして、病に苦しむ中で作られた曲であることが伝わってくる。
モーツァルトが作曲したのは、この中の一部。どの曲なのかは確定されていない。

追記。
確定されていない、と、サルツブルクにある住居あるいは生家で読んだ気がする。
しかし、ネット検索してみると、確定されている部分もあるようだ。
ただ、今の自分には不要な知識である。
音楽の中に身を浸す、これだけで十分だ。


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

Copyright c カプチーノ気分。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]